ご祝儀金額の適正

親族が結婚する場合のご祝儀は、そうではないときと違って出費が嵩みます。
親族同士に取り決めがあるなら混乱はしませんが、統一していない場合には

迷います。
どの程度のご祝儀金額が適正かは、地方によりけりとされているのです。

 

兄弟などごく身近な親族のとき、10万円程度のご祝儀を準備するのが
良いという認識が持たれています。

 

ご祝儀だけに関しては10万円で構いませんが、親族は新郎新婦に対して
新婚生活の必需品を聞きやすかったりしますので、高額な品物を贈るケースも

多くあります。

 

一例を出すと、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器といった家電とご祝儀を合算したり、
新しい住まいで役立てられる家具を足したりするのがそうです。

 

親族は切っても切れない関係にあるため、本当の意味で役立つ品物を
贈ることができるのです。

 

ご祝儀に足す形で高額な品物を届けるときには、
お品書きをご祝儀に入れるのを忘れないようにしましょう。

 

贈った品物が原因で、用意するご祝儀が2万円になってしまう例も見受けられます。
マナーに反する結婚祝いの数字になってしまったら、工夫して包むようにします。

 

金額は2万円のままで構わず、5千円札と1万円札が奇数になるように
調節するのです。たかがこれだけのことでと思う人がいるかもしれませんが、

これはれっきとしたマナーなのです。

 

他にも、親族には結婚のご祝儀に上乗せして新婚旅行の小遣いにと
お餞別を包む例があると言われます。

 

この場合は、引き出物や引き菓子に加えて、新婚旅行のお土産を贈るのが
一般的です。

 

親族の間では思ってもみなかったお祝いが渡されることがあります。
取り扱い方が不明なときには、両親に質問をしてみるのが間違いないでしょう。